CATEGORY - オリジナル

作品投稿日 : 2023年09月16日(土) 13:40
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
3
既視感の化身みたいなキャラが偶然出来た
でも色々広げられそうなのでシリーズ化も検討したい
シリーズ物はボヤッと設定を考えてそれに
沿って作る事が多い
今回はそれも紹介 某ゲームをイメージ
…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年09月10日(日) 00:11
投稿者 : こぜに | コメント(0) |
4
カラフルにして活発で運動とか得意そうなイメージで
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年08月24日(木) 22:34
投稿者 : こぜに | コメント(2) |
4
前作より小さくシンプルなロボ娘を目指しました
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年08月06日(日) 21:47
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
5
ゼノギアスのヴェルトールやダンボール戦機のイフリートなど、拳で戦うロボットが好きなので作ってみました。
胸部の装甲が展開して、コアが見えるのがポイントです。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年07月18日(火) 17:34
投稿者 : 4321ona | コメント(0) |
2
アドバンスオブゼータに出てきそう……と思いつつ、作成しました。
ストライクのストライカーパックを参考に自分なりに作成してみました。
左右に大きなキャノン、バルカン、ミサイルを装備しています。
…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年07月18日(火) 17:28
投稿者 : 4321ona | コメント(0) |
2
機動戦士Zガンダムに出てくるギャプランを少しデフォルメして再現してみました。
オマケで後程掲載するバスターオーキスを装備する事も可能となっています。
バスターオーキスのパーツは含めていません
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年07月18日(火) 17:21
投稿者 : 4321ona | コメント(0) |
2
HMB-LZ4500
ランザ デ パル
(神の槍)
【武装】
4500mmハイメガランチャー
【戦闘方式】
主に宇宙空間/大気圏内において、敵観測レーダー外から味方偵察情報からの指示を…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年07月18日(火) 17:16
投稿者 : 4321ona | コメント(0) |
2
RX-78っぽいガンダムを作成しました。
コア・ファイターはオミットしていますが、コックピットは開閉できます。
武器とシールドはご愛嬌ということで(〃>▽<〃)/
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年06月27日(火) 20:02
投稿者 : modern | コメント(0) |
6
良い感じにできたので投稿してみます!
簡易的な突撃形態に変形します!
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年06月18日(日) 15:48
投稿者 : Konnnichi-wawa | コメント(0) |
2
ちゃんと投稿出来るかのテストとして僕のアイコンを投稿しました。黒のパーツの方が若干多いです。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年03月03日(金) 01:04
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
5
イプシロンを意識しつつどれだけイプシロンから離れられるかで作ってみた
つまり精神的イプシロンを作りたかった
その割にはパーツ数縛りを設けなかったのが謎だが
調子に乗ってさっそく改造版も合わせて投…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月11日(土) 00:31
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
8
骨の蛇を作りたい気分だったので作ってみました。名前は「シロガネ」です。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月11日(土) 00:17
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
4
闇堕ち型武者ロボ「ムラマサ」です。頭に三日月の兜をしているロボが作りたかったので作ってみました。謎の刀でパワーアップしたけど謎の蛇に操られちゃった…みたいな設定です。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月09日(木) 23:08
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
3
前に投稿したアシガルのフレームを流用した忍者型ロボ「シノビ」です。
一体だけだと寂しい感じがしたのでお供のカエル君も作ってみました。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月03日(金) 17:29
投稿者 : third | コメント(0) |
2
GFRЯ5.0の高機動改修仕様。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年01月30日(月) 10:57
投稿者 : third | コメント(0) |
2
GFR4.0の脚部構造及び腕部構造を採用した新型Яシリーズ。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年01月25日(水) 21:53
投稿者 : third | コメント(1) |
3
プロポーションを意識しつつ膝関節可動域100度以上を目標として製作。
配色はテキトー。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年12月30日(金) 10:54
投稿者 : mochi | コメント(0) |
3
小学生の息子が作りました。
ポイントは武器の鎌を2つ合体させて作ったところだそうです!
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月26日(水) 21:10
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
5
今回は第三世代の機体です。
大型シールドで全身を覆うことで優れた防御力を手にした機体。四つのシールドはそれぞれフレキシブルに動き戦況に応じて様々な形態に変形できる。そのうち二つのシールドはサブアーム…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月25日(火) 08:51
投稿者 : ayt3052 | コメント(0) |
4
頑張って作りました
作品詳細を見る
- «
- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- >
- »