CATEGORY - 人間型

作品投稿日 : 2023年05月18日(木) 23:37
投稿者 : verasila | コメント(0) |
1
前回のストライカーウェポンの時にkagari4036さんからパーフェクト状態も見たいとご感想頂いたので5年越しになりましたが応えてみました。
ウェポン作り直しになるのでついでに本体の方もストライク寄…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年03月03日(金) 01:04
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
5
イプシロンを意識しつつどれだけイプシロンから離れられるかで作ってみた
つまり精神的イプシロンを作りたかった
その割にはパーツ数縛りを設けなかったのが謎だが
調子に乗ってさっそく改造版も合わせて投…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月11日(土) 00:17
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
4
闇堕ち型武者ロボ「ムラマサ」です。頭に三日月の兜をしているロボが作りたかったので作ってみました。謎の刀でパワーアップしたけど謎の蛇に操られちゃった…みたいな設定です。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月09日(木) 23:08
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
3
前に投稿したアシガルのフレームを流用した忍者型ロボ「シノビ」です。
一体だけだと寂しい感じがしたのでお供のカエル君も作ってみました。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月05日(日) 01:11
投稿者 : nekura_man | コメント(0) |
3
見た目がゴツいやつが「ショーグン」、ゴツくないやつが「アシガル」です。
和風ロボをイメージしながら作ってみました。ショーグンはアシガルのフレームに鎧を付け足しただけなので、簡単に素体状態にできるとこ…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年02月03日(金) 17:29
投稿者 : third | コメント(0) |
2
GFRЯ5.0の高機動改修仕様。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年01月30日(月) 10:57
投稿者 : third | コメント(0) |
2
GFR4.0の脚部構造及び腕部構造を採用した新型Яシリーズ。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年01月25日(水) 21:53
投稿者 : third | コメント(1) |
3
プロポーションを意識しつつ膝関節可動域100度以上を目標として製作。
配色はテキトー。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2023年01月14日(土) 18:25
投稿者 : verasila | コメント(0) |
5
イプシロン✖︎GUNDAMシリーズ最終の機体
イプシロンtype-ZE16
このシリーズもいよいよ最終決戦へ
ジオングタイプのイプシロンに挑むのはマグネットコーティングしたG3タイプのイ…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月26日(水) 21:10
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
5
今回は第三世代の機体です。
大型シールドで全身を覆うことで優れた防御力を手にした機体。四つのシールドはそれぞれフレキシブルに動き戦況に応じて様々な形態に変形できる。そのうち二つのシールドはサブアーム…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月09日(日) 05:00
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
4
以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。
この兵装は、両手に大剣とビームソード、リアスカートに太刀とソードメイス、リアスカートの内側にファンネル、両サイドスカートに二機ずつソードビットと一…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月08日(土) 23:20
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
4
以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。
この兵装は、リアスカートに装備した二本の剣(太刀とソードメイス)と大型シールド、リアスカートの内側に装備された四機のファンネル、背面にアサルトライ…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年10月08日(土) 21:45
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
3
以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。
この兵装は、ショットガンとアサルトライフルを一丁ずつ、そしてリアスカートにバーストサーベル(ガンダムヴィダールと同じ設定)を装備。近、中距離での戦…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年09月11日(日) 23:36
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
10
頭蓋骨です。
かなりリアルに出来たと思います。
目のパーツを付け替えたり、あごの長さや歯の長さを調整してあげるとオーバーロードのアインズやワンピースのブルックっぽくできるので、お気に入りです!
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年08月27日(土) 02:00
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
7
今回は一応第三世代の機体ですが、その周りをNo.005のように装甲がミニロボを覆うようになっている特殊な機体です。
No.005と同じく超接近戦闘を目的として作られた機体。No.005ほどの機動力は…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年08月16日(火) 19:06
投稿者 : こぜに | コメント(0) |
5
振袖的な和風系ロボ娘に挑戦しました。袖に隠したビーム暗器(ドス)で舞を踊りながらターゲットを仕留めますどすえ。下半身のアクションは限られますが上半身だけでけっこう感情表現できてると思います(当社比)
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年07月31日(日) 01:43
投稿者 : verasila | コメント(0) |
2
イプシロン✖︎GUNDAMシリーズ第11弾
今回はギャンをベースに作りました。
5本の指に入るカッコ良さじゃないかなと思います!
これは良い物だ
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年07月11日(月) 00:13
投稿者 : verasila | コメント(0) |
2
昔作ったイプシロンをリブート
資料が無かったから記憶を頼りに作りました。
設定としては隠密行動を得意としている機体です。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年06月02日(木) 17:47
投稿者 : TOFU | コメント(0) |
3
初投稿となります。
赤と黒を基調とした重装甲な機体。機動性こそ低いがそれを余りある装甲の堅牢さと高火力の武装を多数装備出来るパワーで補っている。
胸部のフォトンリアクターからは一時的ではあるも…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年05月26日(木) 21:51
投稿者 : verasila | コメント(0) |
1
前回のザクをザクIに変えてみました。
あまり変わり映えしないけど。
前々回のザクと改めて比べるといい感じになってると思います。
残すは水泳部の残りと最終決戦使用のモノだけかな
作品詳細を見る
- «
- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- >
- »