COMPETITION

CATEGORY

作品カテゴリー

使用パーツ数

月間アーカイブ

Amazon

CATEGORY - 素体

ミニロボ No.009

作品投稿日 : 2022年10月26日(水) 21:10

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 5

今回は第三世代の機体です。 大型シールドで全身を覆うことで優れた防御力を手にした機体。四つのシールドはそれぞれフレキシブルに動き戦況に応じて様々な形態に変形できる。そのうち二つのシールドはサブアーム…

作品詳細を見る

大型ロボ Ver. 3.0 C兵装

作品投稿日 : 2022年10月09日(日) 05:00

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 4

以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。 この兵装は、両手に大剣とビームソード、リアスカートに太刀とソードメイス、リアスカートの内側にファンネル、両サイドスカートに二機ずつソードビットと一…

作品詳細を見る

大型ロボ Ver. 3.0 B兵装

作品投稿日 : 2022年10月08日(土) 23:20

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 4

以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。 この兵装は、リアスカートに装備した二本の剣(太刀とソードメイス)と大型シールド、リアスカートの内側に装備された四機のファンネル、背面にアサルトライ…

作品詳細を見る

大型ロボ Ver. 3.0 A兵装

作品投稿日 : 2022年10月08日(土) 21:45

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 3

以前投稿した大型ロボVer. 2.0の改良版です。 この兵装は、ショットガンとアサルトライフルを一丁ずつ、そしてリアスカートにバーストサーベル(ガンダムヴィダールと同じ設定)を装備。近、中距離での戦…

作品詳細を見る

頭蓋骨

作品投稿日 : 2022年09月11日(日) 23:36

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 10

頭蓋骨です。 かなりリアルに出来たと思います。 目のパーツを付け替えたり、あごの長さや歯の長さを調整してあげるとオーバーロードのアインズやワンピースのブルックっぽくできるので、お気に入りです!

作品詳細を見る

ミニロボ No.008

作品投稿日 : 2022年08月27日(土) 02:00

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 7

今回は一応第三世代の機体ですが、その周りをNo.005のように装甲がミニロボを覆うようになっている特殊な機体です。 No.005と同じく超接近戦闘を目的として作られた機体。No.005ほどの機動力は…

作品詳細を見る

大型ロボ②

作品投稿日 : 2022年04月17日(日) 02:28

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 3

以前投稿した大型ロボよりも前に作ったロボットです。足は共通点が多いですが、胴体は全く違う構造で柔軟な腰の可動を実現しています。モノアイには青色の蓄光パーツを使っています。 このロボットのモデルになっ…

作品詳細を見る

【オマージュ】サーペント近接戦闘型

作品投稿日 : 2022年02月11日(金) 19:50

投稿者 : onigiri | コメント(1) | 3

サーペントを近接戦闘用に改修した機体。高起動かつ小まわりのきく設計に変更し、より人型に近くなったため操作性が向上。一方、元のサーペントより火力は劣っている。 元ネタはGordon様の【オリジナル…

作品詳細を見る

ミニロボ No.004

作品投稿日 : 2022年02月11日(金) 16:17

投稿者 : onigiri | コメント(2) | 3

今回も第一世代の機体です。 当時の最新技術をいくつも取り入れ、機体のバランスを考えず作ったためかなり扱いづらくアシンメトリーな機体となった。両手に剣を装備し、背面に長距離砲(バルバトスの滑空砲に近い…

作品詳細を見る

大型ロボ Ver. 1.0(素体→武装)

作品投稿日 : 2022年01月17日(月) 13:38

投稿者 : onigiri | コメント(2) | 4

コロナの影響で学校に行けなかった時に元々あったロボットを改良したものです。 このロボットは「人間とほぼ同じ可動域を持つロボットを!」と言うコンセプトで作りました。 そのため、腰の前後左右の可動、膝…

作品詳細を見る

ミニロボ (素体)

作品投稿日 : 2022年01月15日(土) 23:05

投稿者 : onigiri | コメント(0) | 3

いつもこのくらいの自立しない小さなロボットを作っています。足先がロケットという設定です。このロボットに武器や鎧をつけていろんな種類のロボットを作っています。 今後も作った作品を投稿していきます!

作品詳細を見る

素体

作品投稿日 : 2021年01月02日(土) 18:43

投稿者 : kakukaku | コメント(1) | 3

シンプルにまとめられたと思います。

作品詳細を見る

素体 ノーマル

作品投稿日 : 2020年04月16日(木) 19:21

投稿者 : tyrago | コメント(0) | 3

順次投稿する予定の素体です。武装は適当にナックルです。

作品詳細を見る

ミニ戦士

作品投稿日 : 2020年02月08日(土) 13:12

投稿者 : tyrago | コメント(0) | 3

ちっちゃいです。AMJ-ABJをたくさん使って作りました。

作品詳細を見る

素体(YG)

作品投稿日 : 2019年10月17日(木) 19:40

投稿者 : tyrago | コメント(0) | 1

YGシリーズの素体です。

作品詳細を見る

バルパトスルプスレクス(最終形態)

作品投稿日 : 2019年10月14日(月) 15:26

投稿者 : 4321ona | コメント(0) | 0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場するバルパトスルプスレクスを作ってみました。前作と違う所は肩、胸、メイツ、腰、腕部分です。 メイツは余りパーツが少なかったので工夫してそれらしくしてみまし…

作品詳細を見る

バルパトス ルプスレクス

作品投稿日 : 2019年10月12日(土) 23:49

投稿者 : 4321ona | コメント(5) | 3

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場するバルパトスルプスレクスです。 コーヘイさんのバルパトスには敵いませんが、出来る限り近づけてみました。 既存のパーツかtire-ABJまでしか無いのでか…

作品詳細を見る

FN-FRAME01

作品投稿日 : 2019年02月02日(土) 23:56

投稿者 : Zeroline | コメント(0) | 2

FN-001 KNIGHTのフレームです。過去作のフレームから変化をと考え作りました。 FN(フレームネーム)で基本的に使われているフレーム。この状態で肩、太股、踵にバーニアを搭載、特殊な関節構…

作品詳細を見る

素体&外装装着

作品投稿日 : 2019年01月21日(月) 00:17

投稿者 : CountryBright | コメント(0) | 2

アソブロック製作では多くの人が手掛けてきた素体と外装の題材にトライしてみようと作成しました。どうしても大型化が避けられずに自由なポーズが取れなくなるバランスが難しい物ですね

作品詳細を見る

Yen-1500

作品投稿日 : 2018年12月21日(金) 19:31

投稿者 : TigerDefect | コメント(0) | 2

冬コミ宣伝第3弾です!はやいものであと1週間……緊張してきました(汗)。 こちらの機体はハウツーのコーナーで紹介するものになります。めでたくリブート版が出たということで、パーツ構成はシンプルさを重視…

作品詳細を見る


PageTop