CATEGORY - 301-400

作品投稿日 : 2022年04月17日(日) 02:28
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
3
以前投稿した大型ロボよりも前に作ったロボットです。足は共通点が多いですが、胴体は全く違う構造で柔軟な腰の可動を実現しています。モノアイには青色の蓄光パーツを使っています。
このロボットのモデルになっ…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年02月20日(日) 17:21
投稿者 : onigiri | コメント(0) |
5
以前作ったロボットの改良版です。
前よりも白色を増やしてシンプルなカラーリングにしました。結構大きめですが、よく動きます!
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2022年01月17日(月) 13:38
投稿者 : onigiri | コメント(2) |
4
コロナの影響で学校に行けなかった時に元々あったロボットを改良したものです。
このロボットは「人間とほぼ同じ可動域を持つロボットを!」と言うコンセプトで作りました。
そのため、腰の前後左右の可動、膝…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2021年05月30日(日) 16:51
投稿者 : ramen_nu | コメント(0) |
8
こんにちは!!!!
今回は、氷を統べる白き神
「崩竜 ウカムルバス」を作りました!!
非常にバカでかいです!!
この作品は、これまでの、ramen_nu史上
最高傑作だと思います!!
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2020年12月31日(木) 11:17
投稿者 : third | コメント(0) |
3
某所に挙げてたЯの改修作品の改修作品。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2020年10月23日(金) 14:12
投稿者 : Eqrea | コメント(0) |
3
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2020年10月15日(木) 20:09
投稿者 : CielSA | コメント(2) |
3
最初に紹介した機体同様、こちらも私が現在執筆中の小説に登場予定の機体を再現したものになります。
「狙撃」をコンセプトに作り上げた機体で、背面から伸びる大型のレールガンが特徴です。
また背面上部…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2020年09月07日(月) 14:30
投稿者 : gombucket | コメント(0) |
9
エヴァが好きなので作ってみました。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年10月14日(月) 15:26
投稿者 : 4321ona | コメント(0) |
0
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズに登場するバルパトスルプスレクスを作ってみました。前作と違う所は肩、胸、メイツ、腰、腕部分です。
メイツは余りパーツが少なかったので工夫してそれらしくしてみまし…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年10月12日(土) 23:49
投稿者 : 4321ona | コメント(5) |
3
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場するバルパトスルプスレクスです。
コーヘイさんのバルパトスには敵いませんが、出来る限り近づけてみました。
既存のパーツかtire-ABJまでしか無いのでか…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年02月17日(日) 01:45
投稿者 : akihabara | コメント(3) |
11
初投稿です。マーゼンプロダクツ様がASOBLOCKの販売を終了されて途方に暮れ、しばらくブロックに手を付けていなかったのですが、ぼりゅうむ・わん・プロダクツ様より販売が再開されたことを知ったので
久…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2018年06月26日(火) 00:57
投稿者 : takosu | コメント(0) |
3
すごく蟹が作りたくなった
作った蟹が思いのほか蟹っぽかったので投稿
モデル=カラッパ
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2018年01月02日(火) 14:42
投稿者 : rism | コメント(2) |
2
あけましておめでとうございます。
昨年末に作っていた作品です。ツイッターでは剣持ちにしていましたが銃持ちにしてみました。
3枚目の写真を撮ったあたりで作品を床に落としてしまいそれ以上の撮影は断念し…
作品詳細を見る