CATEGORY - オリジナル

作品投稿日 : 2019年05月17日(金) 20:48
投稿者 : kurashi | コメント(2) |
4
今回のは、以前投稿した過去作リメイク君の構造をベースに一部箇所とカラーリングなど、細部を変更したものになります。リスペクト元は某機動戦士のバン○ィです。武装とカラーリングがまんまですね、本当にありがと…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年05月17日(金) 08:13
投稿者 : nixplvia | コメント(0) |
2
メカニックロボ カラーを組み換えてハーピー型アンドロイドを作りました。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年05月17日(金) 08:02
投稿者 : nixplvia | コメント(0) |
2
メカニックロボ カラーを組み換えてマーメイド型アンドロイドを作りました。
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年05月11日(土) 21:26
投稿者 : kurashi | コメント(4) |
5
数年前に作ったものをセルフリメイクしました。かつての面影を残しつつ自分の好みも追加して、より理想形になるようにしてみました。バックパックのウイング?は折りたためます。
今回可動範囲の写真も撮ってみま…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年05月02日(木) 12:22
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
0
マーゼン産パーツ凄い使ってるので
解体不可避ロボ
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年04月30日(火) 17:32
投稿者 : verasila | コメント(0) |
3
コンペ作品
自立出来ないのでスタンド付けてます
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年04月14日(日) 19:28
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
4
スーパードラゴン1個で作れる設定補完の機体、HEAVY-LANCERより軽めを意識しつつもランサーの名に相応しいLANCERがテーマです。ランスを背中に背負っており、肩のスタビライザーが変形します。
…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年04月04日(木) 01:16
投稿者 : hunyooon | コメント(0) |
2
黒い方が阿、白い方が吽です
せっかく黒白同数あるので対になる感じで作ろう!って思って作り始めました
全パーツ使うのが思ったよりキツくて飾りが多くなってます
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月30日(土) 10:54
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
2
特に決めて無いが鳥なのは確か
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月30日(土) 10:47
投稿者 : aaaa0002 | コメント(0) |
0
真っ先に無くなるんだもん
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月23日(土) 16:25
投稿者 : VOLTEX | コメント(0) |
3
前回の物を小さくして小型ロボを乗せられるようにした。
要はヘッドマスターのプリテンダー
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月23日(土) 12:38
投稿者 : mitarasi | コメント(0) |
3
初投稿ですノシ
~両腕に大型ブレードを搭載した特殊型。通常形態時は四脚で、レーザーブレードを狙撃用レーザーライフルとし、安定した狙撃が可能。変形時は後部の脚部をスラスターに変更し、各部スラスターと併…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月16日(土) 00:08
投稿者 : VOLTEX | コメント(0) |
1
何故か巨大になったやつ
55センチぐらい
設定も加えると
戦争時に最終兵器として作られたがロールアウト前にトップが討たれ制圧されたためAIが完成しなかった。
そのため戦場に出ること叶わず破…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月07日(木) 19:07
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
2
設定補完+スーパードラゴンで作れる、KNIGHTよりシンプルめな機体をテーマに作りました。
FNの3号機であり、FNTシリーズ最初の実験機でもある。KNIGHTの廉価版として作られ少し装甲が薄く…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月03日(日) 00:46
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
2
FNシリーズのテスト機シリーズ第一弾、先のHEAVY-LANCERの原型です。スーパードラゴン1個でそのまま2機作れるがテーマ、武器腕にもなります。
FNT(フレームネームテスター=Frame …
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年03月02日(土) 19:12
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
2
FNシリーズ第二弾、こちらもスーパードラゴン1つで作れます。武器が増え、武器腕に変形したり背中の部分が変形してキャノンになります。より現代的なシルエットになり、がっしりとしてます。
FNの2号機…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年02月02日(土) 23:56
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
2
スーパードラゴンを1個買って作れるシンプルな騎士をテーマに作ってみました。変形とかも無く武装も3種類だけで、頑丈さとシルエットに凝りました。
FN(フレームネーム=Frame Name)の1号機…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年02月02日(土) 23:56
投稿者 : Zeroline | コメント(0) |
2
FN-001 KNIGHTのフレームです。過去作のフレームから変化をと考え作りました。
FN(フレームネーム)で基本的に使われているフレーム。この状態で肩、太股、踵にバーニアを搭載、特殊な関節構…
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年01月21日(月) 00:17
投稿者 : CountryBright | コメント(0) |
2
アソブロック製作では多くの人が手掛けてきた素体と外装の題材にトライしてみようと作成しました。どうしても大型化が避けられずに自由なポーズが取れなくなるバランスが難しい物ですね
作品詳細を見る

作品投稿日 : 2019年01月06日(日) 12:49
投稿者 : CountryBright | コメント(0) |
2
メカニックロボ カラーとティラノサウルス カラーを使用して作製しました。素体を前者のみ、下駄とバックパックを後者のみ。バックパックは格闘能力強化と指先からのビームで遠距離もカバーするという設定です
作品詳細を見る